
「心身一如」心と体はリンクしているって聞いたことはありませんか?
アトピーをよくするために大切なことは、
食事30%、運動・睡眠その他30%、マインド40%
と私はいつもお伝えしています。
アトピーが発症する要因はさまざまですが、マインドが占める割合が高い理由は、自分という生命体の生体活動が良い感じに営まれるために、心の在りようが大きな影響を及ぼすからです。
ストレスがあるのが普通?
人間の歴史はストレスとの戦いでした。
飢え、渇き、戦争、不衛生な住環境、肉体労働、奴隷支配や人権無視などなど。
そのため健康な人の体は常にストレスを感じているのが普通で、やや交感神経優位に保たれているのがデフォルトです。
ところが現代に生きる私たちが抱えるストレスは、飢え渇き、肉体的な重労働が常であった頃とは質が変化してきています。
戦争のない平和な世の中、快適な住環境で、飽食が許され、人権が守られ、体を動かすことのない頭脳労働で、人の体はやや副交感神経優位に保たれるようになってきました。
その結果がアレルギー疾患やアトピー性皮膚炎など、リンパ球過剰の病気の増加です。
「昔はアトピーなんかなかった」「アトピーは大人になったら治る」って聞いたことはありませんか?
かつて抱えていたストレスとは異なるストレスが病気の原因になってきているのです。
そして、人権が認められ、個としての自分が認められれば認められるほど、自分が自分らしく在れないことが返ってストレスに感じるような時代になっているのです。

自分が自分らしく在る、ということ
自分が自分らしく在れないことほど、ストレスを感じることはありません。
この「自分が自分らしく在れない」というのは、「理想の自分である」や「社会や周囲の人に求められる自分」と必ずしも同じではありません。
私たちは大なり小なり自分以外の他人との関わりの中で生き、生活しています。
その関係性の中で求められる「自分」があるでしょう。
そして、その関係性においては責任を求められることもあるでしょう。
それに応えることが「大人」であり、一人の人間としての役割かもしれません。
それでも「自分が自分らしく在る」ということを大切にして欲しいのです。
「自分が自分らしく在る」とは、自分の気持ち(感情)を大切にする、ということです。
あなたは自分の気持ち(感情)を大切にしていますか?

自分の気持ち、知ってる?
今、あなたは何を感じていますか?
どんな気持ちですか?
悲しい、辛い、苦しい、腹が立つ、焦る、嬉しい、楽しい、気持ちいい、大好き
どんな気持ち(感情)も正解で間違いはありません。
アトピーが治りにくい人、難治化しやすい人は、この自分の気持ち(感情)にフタをする傾向があります。
ついつい自分の気持ちは後回し。
ついつい人や仕事(家事・育児)のために忙しい。
相手の顔色や言動を伺ってしまう。
そして、ついついがんばりすぎてしまうのです。
自分の気持ちにフタをするのが普通になってしまっているから、自分の体が感じることにも鈍感になって、ちょっとした不調、体調の変化にもフタをしてしまいます。
そして頭の中に情報だけを詰め込み、自分の心と体と照らし合わせるステップを省いてしまうため、何が自分の心と体にとって良くて、何が合っていないか、見落としてしまうのです。
この世で一番かわいいのは誰?

シャンパンタワーの法則を知っていますか?
・一番上のグラスを自分
・二段目のグラスを家族
・三段目のグラスを友達や仕事関係の人
・四段目のグラスをお客様
・五段目のグラスを社会や地域の人々
と見立てます。
そうしたときに、あなたはどの段のグラスから、シャンパンという名の、愛のエネルギーを注いでいますか?
家族のため、仕事のため、愛とエネルギーを注いでいる人は多いでしょう。
でも、すべてのグラスにシャンパンを注ごうと思ったら?
そう、一番上、まずは自分に愛のエネルギーを注ぐことが大事なのです。
自分に注いで溢れた愛のエネルギーは、がんばらなくても自然に次の段へ溢れていきます。
自分が満たされていると、心と体に余裕が生まれて、人にもやさしくできます。
無理にやさしくしようとしなくても、自然にやさしくなってしまうのです。
だから、どんなときもこの世で一番かわいい貴方自身をかわいがってあげてください。
その、はじめの一歩が「自分の気持ち(感情)を大切にする」ことです。
自分の気持ちに自分が応えられるようになってくると、体も生体活動をスムーズに行うようになり、気がついたら治らなかったアトピーが治っていた、という奇跡が起こります。
こちらの記事↓↓↓も参考になさってください。
なぜステロイドでは治らないのか【ステロイドとは何なのか?②】
【アトピーをよくするための10の基本事項】
⑨シーソーが揺れ動くのを楽しんでしまうくらいの気持ち(マインド)
鍼灸治療は、心と体の調和を目指します。
定期的に受けることで、心身の健康を保つために役立ちます。
心と身体が丈夫になり、柔軟性が向上し、免疫力が高まってきます。
自信が持てるようになり、リラックス、ストレス軽減効果があります。
冷え性・むくみ・慢性疲労・便秘・肩こり・頭痛などでお悩みの方は
根本から体質を改善して健康な身体を作る沙羅鍼灸院へご相談ください。

コチラ↑↑↑をポチっと押して、お友達に追加してくださいね。
お得なクーポンや、季節の養生法などセルフケア情報を配信しています。