「お肌は内臓の鏡」って聞いたことはありませんか?

健康なお肌は、内臓が元気で、体内の環境が整ってはじめて手に入れることができます。

化粧品や、外用クリームなどを使うことによって手に入れるものではないのです。

言葉を変えれば、化粧品や外用クリームを使わなくても、健康で美しい肌を保持することができる、ということでもあります。

アトピーをよくするためにも、何歳になっても美しく健康な肌でいるためにも、どうしたら内臓を元気に保ち、整った体内環境を維持できるのか考えてみましょう。

食が血となり、血が肉となる

「人は食べたものから作られる」と言われるように、東洋医学でも古くから「食が血となり、血が肉となる」という考え方があります。

食べたものが胃で消化吸収され、肝臓で分別されて全身の各臓器、細胞に運ばれ、肉となり、器官・組織を作り、身体を構成します。

食べるものだけでなく、口にするもの、皮膚につけるもの、吸い込むもの全て、酸素やホルモン、免疫細胞たちも血液の中に流れ込み、内容成分として身体のすみずみまで送り届けられます。

そして各臓器で利用され、身体で使われた結果できたゴミは、また血液によって回収され、排泄器官から身体の外へと送り出されます。

そのゴミの出口となっているのが、肛門、尿道、膣、汗腺、目、耳、鼻、口の8つの穴で、8割以上が便として肛門から排泄されます。

腸内環境をよくしたらアトピーがよくなる、便秘はアトピーの敵!というようなことをよく言われますが、その理由は、身体の中でできたゴミを始末する大きな役割を担っているのが便だからなのです。

ゴミって何?

現代社会で生きていると、自分では思ってもみないところで添加物や汚染物質などの有害物質を口に入れたり、触れたりしています。

汚染された水や魚介類、農薬まみれの野菜や果物にお米、食品添加物が含まれている食べものに、酸化防止・抗菌薬スプレーがふりかけられた食品、ダイオキシン、アルコール、薬、香料、排気ガス、たばこの煙など、身体にとって有害なものは、代謝してゴミ掃除されなければ、体内に蓄積していきます。

ゴミが蓄積した結果、冷えや便秘、疲労感、肥満やむくみ、肩こりなど体の不調や、イライラやストレスの蓄積からくる心の不調、そして肌荒れやアトピー、ニキビなどのお肌トラブルが起こります。

自分に分かる範囲、できる範囲で、そうした有害なものを体内に入れないようにすることも大切ですが、人には本来、身体にとって不都合なものは取り除くシステムが備わっています。

皮膚が排泄器官として選ばれるとき。

少し本気度の高いファスティング(断食)をすると、排泄器官である肛門、尿道、汗腺、膣、目、耳、鼻、口の8つの穴からさまざまな分泌物、排泄物が出てくることを体験したことはあるでしょうか?

食事をしていないのに大きな便が出たり、一時的に鼻水が出たり、目やにが増えたりします。

皮膚は人体最大の排泄器官と言われますが、排泄器官として使われるのは 最後の方、あくまでも皮膚を排泄器官として使うのはバックアップ・プランなのです。

ちょっとした吹き出物や蕁麻疹、アトピーという形で皮膚が排泄器官として選ばれるには、以下の3つの条件があります。

1.排泄器官として通常使われる器官だけでは、排泄が追い付かないほど体の中にゴミがたまっているとき

2.通常の排泄器官から出すよりも、皮膚を使った方が(身体にとって)出しやすいとき

3、通常の排泄器官の排泄能力そのものが、低下しているとき

つまり、皮膚を排泄器官として利用させないためには、排泄器官の健康度と、排泄器官を排泄の場として使うためのエネルギーが充分にあることが大切であることが分かります。

では、排泄器官の健康を保ち、排泄の場として活用するためには、どうしたらいいのでしょうか?

デトックスが行われる場所

本来、人の身体は必要とする栄養素を過不足なく摂取していれば、自然にゴミ処理が行われ、有害物質を取り入れていたとしても身体の外に排泄されます。

ぜひ先日のブログ「脱ステとリバウンド」のエネルギーの総体量を決める計算式を思い出してくださいね。

身体のすべての生体活動は、エネルギーがなければ回りません。

日常で使われるエネルギーが、傷の修復やゴミ掃除で使われていても余っていれば、内臓は元気を保ち、内臓の健康は美しく健康なお肌を作ってくれます。

では、そのゴミ掃除(デトックス)を行ってくれる器官は一体どこにあるのでしょうか?

実は図の通り、身体のいたるところに排泄器官があり、ゴミ掃除(デトックス)は行われているのです。

1つの臓器にこだわらず、それぞれの臓器に分散してゴミ掃除を行ってもらう。

そんなイメージで排泄器官の健康を保つことも、エネルギーを作って循環させ、排泄の場として活用してあげることもしてあげると良いかもしれませんね!

具体的に何をしたらいいか分からない・・・という方は、お気軽にご相談くださいね!

アトピー・カウンセリングはSkypeやLINE電話を使うことにより、遠方の方でもご自宅で受けていただけますよ。

こちらの記事↓↓↓も参考になさってください。

ステロイドとは何なのか?①

なぜステロイドでは治らないのか【ステロイドとは何なのか?②】

ストレスへの対処システム【ステロイドとは何なのか?③】

ステロイドの皮膚への影響【ステロイドとは何なのか?④】

脱ステとリバウンド

【アトピーをよくするための10の基本事項】

①アトピーノートを作ろう!

②爪のお手入れをしよう!

③アトピーの回復を最も助けてくれるもの

④毎日、お風呂に入る必要はない。

⑤ファッションのキーワードは「コットン」

⑥洗濯用洗剤がアトピーの原因になることも・・・

⑦1日1回のハウスダスト対策

⑧やっぱり運動もしなくっちゃ。

⑨シーソーが揺れ動くのを楽しんでしまうくらいの気持ち(マインド)

⑩独りでがんばらなくてもいい。

鍼灸治療は、心と体の調和を目指します。

定期的に受けることで、心身の健康を保つために役立ちます。

心と身体が丈夫になり、

柔軟性が向上し、免疫力が高まってきます。

自信が持てるようになり、

リラックス、ストレス軽減効果があります。

友だち追加

コチラ↑↑↑をポチっと押して、お友達に追加してくださいね。

お得なクーポンや、季節の養生法などセルフケア情報を配信しています。

Follow me!