コロナウィルスの影響により開催が延期されていた第63回日本心身医学会近畿地方会の特別企画「アトピー性皮膚炎のコラボレイティブシンポジウム」が、8月9日(日)に開催されることになりました。
当院の黒川もランチョンセミナーにシンポジストとして登壇させていただきます。

テーマは、「経験を語り、語りを聴く、そして皆で考える」
アトピー当事者はもちろん、アトピーと関わるすべての医療従事者の方に、共に語り、共に聴き、共に考えて欲しいと思っています。
参加を希望される方は、当院までお問い合わせください。

こちらの記事↓↓↓も参考になさってください。
【ステロイドについて考察してみる】
なぜステロイドでは治らないのか【ステロイドとは何なのか?②】
自動制御システムにスイッチを入れる【ステロイドとは何なのか?完結編】
【アトピーをよくするための10の基本事項】