Selfact
夏のSelfactレッスン
2022-04-16 Selfact
運動してますか? 簡単!便利!で溢れた現代人の生活は、ほんの少し油断しただけで慢性的な運動不足を招きます。 ところが、人の体は「動く」ということを基に設計されています。 昔は生きることが「動く」ことそのものでした。 明治 …
運動しなくても動けるからだをつくる Selfactレッスン
2021-12-21 Selfact
人のからだは完璧に作られている 呼吸をし 手足を動かし 口から入れたものを消化して 新しい細胞を作る材料にする ウィルスや細菌などの異物を含めて からだにとって不要なものは便と尿と分泌物に変え …
生きることは「動く」こと
2021-11-09 Selfact
自然治癒力って聞いたことがありますか? ごく簡単に言うと、自分で自分の体に起こった不具合を治す力のことです。 私は鍼灸治療を行うにあたって、常に念頭に置いているのは、治療とは「その人の自然治癒力を引き出す手 …
SelfactレッスンのLINE@開設しました!
2021-11-05 Selfact
アトピーなんか吹き飛ばせ! 運動しなくても動けるからだ作り Selfactレッスンで元気になりましょう! 体が元気で健康でないのに、体の末端である皮膚が健康であるはずがない、と思いませんか? アトピーをよくするために、皮 …
11・12.1月 Selfactレッスンのご案内
2021-10-15 Selfact
運動してますか? 簡単!便利!で溢れた現代人の生活は、ほんの少し油断しただけで慢性的な運動不足を招きます。 ところが、人の体は「動く」ということを基に設計されています。 昔は生きることが「動く」ことそのものでした。 明治 …
冷えのぼせ・むくみ改善 ポージング・エクササイズ
2021-08-13 Selfact
猛暑日が続く夏、動悸や胸苦しさが出たりしていませんか? 冷房と冷飲食のために冷えのぼせや、むくみが酷くなり、ギックリ腰や四十肩になったり、肩こりや腰痛、体のだるさもいつもより酷い気がする、という人が増えています。 その上 …
マスク疲れを解消するセルフ・マッサージをご紹介!
2021-07-02 Selfact
マスク疲れしていませんか? 海外ではワクチン接種後はマスクをしなくてもいいような風潮のようですが、日本の社会情勢ではアフターコロナの時代もマスクは必須!な雰囲気です。 長時間マスクをしているせいで、顔周りに熱がこもり、耳 …
むくみ改善!究極の踵上げ体操
2021-06-11 Selfact
第二の心臓と言われるふくらはぎを鍛える「踵上げ体操」 ただ踵を上げ下げするだけでなく、いくつかのポイントを意識するだけで全身運動になり、効果が倍増します。 ただ足のむくみを改善するだけでなく、体のバランスをとる力や、歩く …
肩こり・腰痛予防!血流がよくなる「座り方」
「姿勢よく座りましょう」って言われたことはありませんか? なぜ「姿勢よく」座るといいのか? それは、全身の血流状態がよくなるからです。 ところが多くの人は、疲れる座り方、体に負担のかかる座り方をしているため、肩こりや腰痛 …
5・6・7月のSelfactレッスンのご案内
自分の体を「医者任せ」「薬任せ」にしていませんか? 人は誰でも、何歳になっても、その不調、病気を自分でその病を治す機能が備わっています。 自分の体が熱いのか、冷たいのか 肩が凝ってるのか、いないのか お腹が空いてるのか、 …