マスク疲れしていませんか?
海外では既にアフターコロナの時代に入り、マスクをしなくても良いような風潮ですが、日本ではまだまだマスク信仰が根強く、アフターコロナの時代もマスクは必須!な雰囲気です。
そのため長時間マスクをしているせいで、顔周りに熱がこもり、耳の周りや首、肩のコリが酷くなったり、肌荒れ、ホットフラッシュに悩まれている人が増えています。
マスクをつけていると耳の周りの血流が悪くなるため、気圧の変化などで自律神経のバランスが崩れやすくなって頭痛やめまいが起こる気象病(天気痛とも呼ばれる)も起こりやすくなります。
マスク疲れを解消するセルフ・マッサージのやり方をYoutubeにアップしました。
ポイントは
・とにかくやさしく!
・やり過ぎは逆効果!
この2点です。
ぜひ、やってみてください。
セルフ・マッサージのやり方
(1)~(4)のマッサージを1日3回、痛みの出ない程度の力で行ってみましょう。
(1)耳を上中下に分けて、軽く引っ張りながら後ろに向かってそれぞれ4・5回ゆっくり回す
(2)耳を上中下に分けて、それぞれ5秒ずつ引っ張る
(3)耳の下に親指を当て、上に人差し指を当てて上下に折り曲げる。この状態で5秒キープする
(4)耳全体を手で覆い、後ろに向かって円を描くようにゆっくり何度か回す
鍼灸治療は、心と体の調和を目指します。
定期的に受けることで、心身の健康を保つために役立ちます。
心と身体が丈夫になり、柔軟性が向上し、免疫力が高まってきます。
自信が持てるようになり、リラックス、ストレス軽減効果があります。
冷え性・むくみ・慢性疲労・便秘・肩こり・頭痛などでお悩みの方は
根本から体質を改善して健康な身体を作る沙羅鍼灸院へご相談ください。
コチラ↑↑↑をポチっと押して、お友達に追加してくださいね。
お得なクーポンや、季節の養生法などセルフケア情報を配信しています。