アトピー
アトピーのスキンケア
2020-03-17 アトピー
アトピー性皮膚炎は、その炎症のステージによってスキンケアが異なる、と私は考えています。 あくまでも「お薬に頼らない」場合のスキンケアです。 軟膏など油分を多く含んだ保湿が合うときと、そうでないときがあります …
アトピーをよくするために最も大切なこと
2020-02-05 アトピー
アトピー性皮膚炎をよくするために、最も大切なことは何だと思いますか? いろいろな情報と価値観がある現代社会において、私は「主体的である」ことだと考えています。 どんなに腕の良い医師や療法家であっても、患者自 …
自己流で脱ステロイド?
2019-11-27 アトピー
本日来院されたアトピーの患者さま、しばらく前から皮膚科を受診するようにお勧めしていたのですが、長い間行かれず、やっと今週になって受診してくださいました。 適切な服薬指導を受け(効いていない薬を「飲まなくていい」とバッサリ …
保湿をするべきか否か。
2019-10-25 アトピー
秋の土用シーズンに入りました。 2019年は栗東前の18日間、10月21日~11月7日が秋の土用です。 暦の上で次の季節に入る前の準備期間にあたるのが土用で、秋の土用の時期は、夏に溜まった疲れが表面化しやすい時期であり、 …
ウンチ・チェックしてる?
「お肌は腸の鏡」「健康な身体作りは腸内環境を整えることから」などなど、聞いたことはありませんか? 胃・大腸・小腸は、食べ物を分解して健康を維持するために必要な栄養素を吸収し、身体にとって不必要なものを排泄す …
「アトピーを劇的によくするための10 のセルフケア」PDFファイル
2019-08-28 アトピーアトピーをよくするための10の基本事項
今まで読んだどの本より勉強になりました。 PDFだとスマホにも入れられるので、ちょくちょく見直せるのが嬉しいです さっそくいろいろ実践しています! アトピーで悩んでいる方に、本当に知ってもらいたい内容です。 …
正しいアトピー治療って、なに?
2019-08-26 アトピー当院のアトピー治療方針
アトピーをよくするために大切なことをお伝えしています。 当院が目指しているアトピー性皮膚炎の治療目標は以下の2つになります。 ①症状がない状態、もしくはあっても日常生活に支障がなく、保湿や薬を必要としない状態 ②軽い症状 …
好きなことに集中できる毎日。
アトピー性皮膚炎が改善するスピードは、個人差がとても大きいです。 一般的には、若ければ若いほど早く、年齢が上がるにつれて遅くなる、と言われていますが、アトピー歴や、どんな治療をしてきたのか、生活環境やライフスタイルなど、 …
カウンセリングが通常料金に戻ります。
当院でアトピー・カウンセリングを始めて2年余りが経ちました。 カウンセリングだけをやっている訳ではないので何百何千という症例がある訳ではありませんが、多数の症例を診させていただき、カウンセリングの精度は日々向上していると …