健康であるために、授かるために、アトピーを改善するために、食事や運動はもちろん、睡眠のこと、身体のこと、免疫のこと、心のこと、環境のこと、いろんな側面からアプローチしていくことが大切だと私は思っています。
そんな想いを共にしてくださるピラティス・インストラクターMachiさんから嬉しいコラボ・セミナーのお申し出を頂戴しましたので、ご案内させていただきます。
冷え改善お灸×ピラティス
冷えを改善するためには、内側からのアプローチが大切です。
経絡を通じて内臓と繋がっているツボにお灸をして冷えを改善するのは、外から温熱刺激を伝えることで冷えを改善する方法。
一方のピラティスでは、インナーマッスルを鍛え、自分で体熱を作り出して自家発電する力をつけることで冷えを改善していきます。
どちからか一方からのアプローチでも冷えの改善は期待できますが、両方からアプローチするとその効果は当然、倍増します。
講師紹介
お灸講座を担当するのは、私沙羅鍼灸院 院長の黒川恵子です。
肩こり・腰痛も、頭痛・生理痛も、冷えも、あらゆる不調のほとんどが、身体のどこかで血行不良があるという表れです。
古くから人々に愛されてきたお灸によるセルフケアを知って、冷えを改善していきましょう。
クーラーや冷飲食で冷え切った身体を、お灸でポカポカに温めて血流改善していきます。
体温UP&免疫UPの効果も期待できます。
お灸×ピラティス詳細
日時:7月11日(木)10時~12時
場所:Studio Piu
すぐにお灸が始められるお灸サンプルとミニ・ツボBOOKのプレゼント付きです!
ご興味のある方は、ぜひお申込ください♡
鍼灸治療は、心と体の調和を目指します。
定期的に受けることで、心身の健康を保つために役立ちます。
心と身体が丈夫になり、
柔軟性が向上し、免疫力が高まってきます。
自信が持てるようになり、
リラックス、ストレス軽減効果があります。
コチラ↑↑↑をポチっと押して、お友達に追加してくださいね。
お得なクーポンや、季節の養生法などセルフケア情報を配信しています。