緊急事態宣言が発令された後も、医療機関である鍼灸院の当院は、「鍼灸がないと不安」という患者さまからの要望も多く、朝の体温測定、手洗い消毒の徹底、マスクの着用、頻繁な換気、タオル類の頻回交換など、感染リスクを最大限下げつつ、皆さまのお役に立てるよう通常通り鍼療を行っております。
GWは例年カレンダー通りですが、コロナ疲れが出てきている方のことを考慮して、下記の通り鍼療を行います。
長期戦になりそうな予感のするコロナとの戦いを生き延びるために、鍼灸で免疫力を高め、心身の疲れを解消してください。
【GWの鍼療日】
4月29日(水・祝) 鍼療
30日(木) 鍼療
5月 1日(金) 鍼療
2日(土) 鍼療
3日(日) 休み
4日(月) 休み
5日(火) 休み
6日(水) 休み
7日(木) 休み
ご自宅で自分でできるセルフケアのお灸のやり方や、心と体がスッキリするSelfactレッスンは、Youtubeに動画でご覧になれます。
ぜひチェックしてみてください。
鍼灸治療は、心と体の調和を目指します。
定期的に受けることで、心身の健康を保つために役立ちます。
心と身体が丈夫になり、柔軟性が向上し、免疫力が高まってきます。
自信が持てるようになり、リラックス、ストレス軽減効果があります。
冷え性・むくみ・慢性疲労・便秘・肩こり・頭痛などでお悩みの方は
根本から体質を改善して健康な身体を作る沙羅鍼灸院へご相談ください。
コチラ↑↑↑をポチっと押して、お友達に追加してくださいね。
お得なクーポンや、季節の養生法などセルフケア情報を配信しています。