【アトピーがよくなる10の基本事項】と題して、アトピーをよくするためには、これだけは基本中の基本!というものを昨年まとめました。

アトピー・プログラムなどでお渡ししている「アトピーを劇的によくするための10のセルフケア」PDFファイルの内容と重複している部分もありますが、セルフケア以前の、基本中の基本について書いています。

その中でも書いているのですが、アトピーの改善最も助けてくれるものに、「睡眠」があります。

睡眠、足りてる?チェックシート

自分にとって十分な睡眠時間には個人差があり、4時間で十分という人もいれば、9時間くらい寝ないとダメ、という人もいます。

もし、あなたに以下に当てはまる項目があれば、睡眠不足の可能性があります。

☑疲れやすい

☑ストレスが多い、溜まっている

☑衝動的に暴飲暴食してしまうことがある

☑いつもイライラしている

☑集中することができない、しても続かない

☑ボーっとしていることが多い

これらは睡眠不足から起こる症状の代表的なもの。

もし、いろいろとやっているのにアトピーがよくなっていないとしたら、睡眠が不足しているのかもしれません。

睡眠から得られる効果

アトピーをよくするために欠かせない成長ホルモンは、脳の下垂体から分泌され、掻き壊しなどで傷ついた細胞を修復し、お肌の新陳代謝を促して新しい皮膚の形成を助けてくれます。

自分の身体にとって睡眠を十分にとることができると、 アトピーがよくなるための肌質改善だけでなく、以下のような効果を感じられるようになります。

・慢性的な疲労感が解消

・ストレスに対する耐性が高まる

・衝動的に暴飲暴食してしまうことが減る

・イライラしなくなる

・思考がクリアになり、集中力が高まる

・物事に対して意欲的になり、毎日が楽しくなる

つまり、皮膚症状だけでなく、アトピーに付随するさまざまな不調の改善にも効果がある、ということです。

アトピーと抑うつ。

アトピーの痒みのために睡眠時間が削がれたり、不規則になるために、睡眠不足になっているアトピーの人は、同時に大なり小なりの抑うつ状態にある、と言っても過言ではありません。

起きているときはもちろん、強い痒みに襲われるたびに交感神経が優位になるため、睡眠の最大の目的である「脳の休息」を得ることができないからです。

常に脳が緊張状態にさらされているため、精神的な疲労がとれず、正常な判断力までも低下してくることがあります。

精神的な抑うつ状態は活動量の低下に繋がり、アトピーがよくならない負のスパイラルに陥ることもあります。

快適な睡眠のために。

そのため、睡眠時間の確保はアトピーをよくするために必須といっても過言ではありません。

もちろん、睡眠の質も大事です。

育児や介護、仕事の関係でまとまった睡眠時間がとりにくい環境であっても、寝る時間から逆算して布団に入る、寝る前にスマホやPCをいじらない、寝具や寝室の環境を快眠を促すものに変える、マインドフルネスを意識するなど、質のよい眠りを得るためにできることはたくさんあります。

寝る前に入浴したり軽い運動をして体温を上げると、寝つきがよくなります。

何をしても効果を感じられないときは、睡眠導入剤等のお薬の力をかりることがあっても良いでしょう。

鍼灸治療も効果があります。

眠れることが何より大切です。

ぜひ、あなたに合った快眠法を見つけてください。

【アトピーをよくするための10の基本事項】

①アトピーノートを作ろう!

②爪のお手入れをしよう!

③アトピーの回復を最も助けてくれるもの

④毎日、お風呂に入る必要はない。

⑤ファッションのキーワードは「コットン」

⑥洗濯用洗剤がアトピーの原因になることも・・・

⑦1日1回のハウスダスト対策

⑧やっぱり運動もしなくっちゃ。

⑨シーソーが揺れ動くのを楽しんでしまうくらいの気持ち(マインド)

⑩独りでがんばらなくてもいい。

Follow me!